連日『犬系彼女』としてSNSで話題になっている、犬系彼女としてすっかり有名人の『ののちゃん』ですが、
最初は容姿について「かわいくない!」などの声も多く見られていました。
しかしここにきて風向きが変わってきており最近では
一周回って可愛く見えてきた
といった声がSNS等で目立ってきているようです。
今回は、なぜののちゃんが可愛いと言われ始めたのか理由を調査してみました!
ののちゃんプロフィール
まずは今話題になっているののちゃんについて
「あまり知らない」という人のためにプロフィールをざっくりまとめてみました!
名前:ののち ※本名は非公表
年齢:20歳
身長:150㎝
出身地:茨木県(※本当かどうかは不明)
『犬系彼女』として有名になったののちゃんは、
プロフィールについては、上記に書いた内容ぐらいしか公表されておらず
詳細な生年月日等は不明です。(2003年2月26日生まれ説あり)
『ののちゃん』の正体は、カップルYouTuberとして活動している『のっく』の1人『ののち』さんです。
彼氏の『りく』さんから、動画内でいつも「ののちゃん」と呼ばれているため
「ののちゃん」として世間でも知名度が上がってきています。
『のっく』は2人の同棲生活の様子をYouTubeやSNSで発信しているインフルエンサーです。
ちなみにののちゃんが一気に有名になるキッカケとなった動画が
「犬系彼女が可愛すぎる」という内容のショート動画です。
彼氏にクレーンゲーム(UFOキャッチャー)で4000円使わせてしまったけど、
自分の好きなキャラクターが取れなくて、ののちゃんが悔し泣きする様子を撮った動画です。
すでにSNS等でも拡散されまくっており、
もはや「見たことがない」という人のほうが少ないかもしれませんが
SNSでは「かわいい!」、「かわいくない!」の議論が巻き起こり、
著名人が次々にモノマネを披露するほど話題の動画となりました!
こういったカップルYouTuberの日常のやりとりはこれまでもたくさん投稿されてきたと思いますが、
『のっく』さん、特にののちゃんには人を惹きつける魅力があったのかもしれませんね!
ののちゃんが可愛く見えてきたという世間の声
それではののちゃんが「可愛く見えてきた」という世間の声を見ていきましょう!
いかがでしょうか?
かなり多くの人が「何度も見てたら可愛く見えてきた」と呟いているようですね!
これらの投稿はほんの一部で、SNS上にはかなり多くの同様の書き込みが見つかりました!
話題の動画が投稿されたのが8月31日。
それから約半月が過ぎたわけですが、なぜここにきてこのような書き込みが増えているのか?
その理由を3つ紹介していきます!
犬系彼女ののちゃんが可愛いと言われ始めた理由3選
それではののちゃんが可愛いと言われ始めた理由を紹介していきます!
犬系彼女ののちゃんが可愛いと言われる理由①:性格が良さそう
理由の1つ目としては「性格が良さそう」ということが考えられます。
実は例のショート動画がバズって話題になったとき
ののちゃんは容姿について揶揄され、
「●ね!」、「キモイ!」などのかなり酷いコメントを浴びることとなったそうです。
日常の1コマを撮った動画を上げただけなのに、突然これだけの批判的な声に晒されてしまったわけですから
普通の人なら傷ついたり、「法的措置を取ります!」といった声を上げそうなところですが、
ののちゃんの行動は真逆でした。
むしろ今回バズったこの動画を自らネタにして、
「ごめぇぇんね!♡」とぶりっ子気味に謝る系の動画を次々にアップしているのです!
また、これらの動画の中で
炎上しちゃってるけど、意味わかってなくてごめぇぇんね♡
とも言っており、その様子は本当にあっけらかんとしています笑
個人的な見方ですが、ののちゃんはあまり人を憎んだりするタイプではないのではないでしょうか?
いくつかの動画を見ていくと、今回の炎上騒動について「腹が立っている」という様子ままるでなく、
この状況を楽しんでいるようにも見えます。
ほとんど裏表がなさそうで素の性格の良さを感じました。
それに、話題になった『UFOキャッチャー』の動画も
彼氏の『りく』さんに4000円も使わせてしまったことの申し訳なさと、
悔しさで泣いたわけですから、普通に考えて彼氏思いのいい彼女さんですよね。
実はこういった性格の良さが少しずつ話題になってきており、
ののちゃんに対するプラスのイメージが広まっており
「可愛い」という声も増えてきているのではないでしょうか。
犬系彼女ののちゃんが可愛いと言われる理由②:そもそも可愛くないわけでもない
理由の2つ目は「そもそも可愛くないわけでもない」です。
かなりまわりくどい言い方になってしまったのですが、
人の好みはそれぞれなので、この記事ではあくまで中立な立場で物を申すためです。
UFOキャッチャーの動画があまりにもバズりすぎたため、
ののちゃんは一躍時の人となり多くのネットユーザーから注目されることとなりました。
当然人の『好みの顔』というのはそれぞれなので、
ののちゃんを最初から「可愛い!」という人もいれば、
「可愛くない!」という厳しい声を上げる人も多くいました。
昨今はキレイで有名な女優さんでも「ブ●」などと酷い誹謗中傷で悩まされるほどなので、
ののちゃんが有名になって多くの人から注目されて
賛否両論あるのは当然と言えるのではないでしょうか。
この動画がバズって以来、日々ののちゃんの知名度は上がっており、
有名になればなるほど「可愛い」という評価をする人の絶対数も増えていくのは
当たり前と言えば当たり前ですよね。
犬系彼女ののちゃんが可愛いと言われる理由③:一種の洗脳効果
理由の3つ目として「一種の洗脳効果」が考えられるのではないかと思います。
連日SNS等で拡散され続けるののちゃんの動画を多くの人が繰り返し見ることによって、
「何度も見てるとだんだん可愛く見えてきた」という現象です。
冗談のようですが、これはけっこう侮れなくて心理学の世界での有名な言葉「単純接触効果」と関係があります。
ざっくり言うと「繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果」のことで
何度も見ているものや人には、無意識のうちに親近感を抱いてしまうという人間の心理を現した効果のことです。
ザイアンスの法則とも呼ばれ、営業の世界でもよく使われています。
営業の研修で言われる「お客さんに何度も会って好かれてこい」はコレのことです
実は新垣結衣さんの夫として有名な歌手の星野源さんも以前に某ラジオ番組で
イケメンである必要はない。何度も見られているとイケメンに見えてくるものだ。
という名言を残しているほどです。
個人的には、今回の「ののちゃんが可愛く見えてきた」と多くの人が感じている現象と
「単純接触効果」はかなり関連があると思っています。
ののちゃんの動画を繰り返し目にすることによって、
多くの人が無意識にののちゃんの映像が脳裏に焼き付いて、
興味を持ち始めている人も多くいるのではないでしょうか。
もう半月以上話題になり続けているののちゃん。
独特のキャラクターがウケており、霜降り明星の粗品さんやYouTuberとのコラボも増えているようです。
今後はどのような展開を見せてくれるのか。
この記事を書いている筆者自身も洗脳されてしまったようで、
次の展開が気になっています。。。