11月11日16時頃、兵庫県宝塚市泉町で火災が発生しました。
この火災について現在分かっている情報をまとめます。
目次
宝塚市和泉町市営住宅火災の現場はどこ?
現場については現在のところ「泉町の市営住宅」としか報道されていないようですが、
建物の外観から判断して泉町3番『市営池ノ島住宅』と考えられます。

市営池ノ島住宅はJR中山寺駅から1.5キロほど南に位置しており、
戸数134の市営住宅のようです。

宝塚市内でも比較的規模の大きい市営住宅であることが分かります。
宝塚市和泉町市営住宅火災の被害状況と原因は?
消防に通報があったのが11日午後3時50分ごろ。
7階建ての市営住宅の6階の部屋から「黒煙が出ている」と複数の住人から通報があったようです。
現場の状況を伝えるSNSの投稿を見ていきましょう。
消防車15台が出て消火作業を行い、2時間ほどで火はほぼ消し止められたようです。
この火事で出火元と思われる6階の部屋から、いずれも82歳の男女2人が助け出されましたが、
このうち男性の方の死亡が現場で確認されたということです。
女性は重傷で病院で手当てを受けていますが重症のようです。
出火原因については不明のようで、消防による調査が進められています。
急激に気温が下がり暖房器具を久しぶりに使うご家庭も多いと思われますが、
空気が乾燥しており、火が燃え移りやすいため、火を取り扱う際には細心の注意を払っていただきたいと思います。