2023年8月15日午前6時すぎ、川崎市高津坂戸のマンションで爆発事故が起こった模様です。
この事故が起こった現場、被害状況など現時点で分かっている情報についてまとめていきたいと思います。
川崎市高津坂戸のマンション(爆発事故現場)はどこ?
現場は川崎市高津坂戸1丁目のマンションということです。


坂戸1丁目はマンション、スーパー、コンビニ等が多い地区であり、比較的人口が密集している場所のようです。


まだ今のところ情報が少なく、はっきりした現場の特定には至っておりませんが、
写真のような場所の住宅密集地の中で起きた事故であることは間違いなさそうです。
川崎市高津坂戸のマンション爆発事故の被害状況は?

神奈川県警によると、この部屋に住む20代とみられる男性が意識不明の重体で病院に搬送されたとのことです。
室内からは家庭用カセットこんろのガスボンベ1本が破裂した状態で見つかったそう。
男性がご無事であることを祈ります。
気をつけて!ガスボンベの爆発事故!
家庭内で使うガスボンベは「使い慣れている」という意識がある分、
その取扱いを侮ってしまいがちです。
実は家庭内でのガスボンベの爆発事故は過去にも事例が多く、
大規模な火災に発展する可能性も高いので充分注意が必要です。
たとえばカセットコンロに火をかけたまま、
「鍋の近くに交換用のガスボンベを火の近くに置いている」
なんてことは普段気を抜いていると、ついついやってしまいそうですよね?

その他にも、実際に過去にカセットコンロによる事故が起きた事例として、
①カセットコンロを2台並べて使用
②カセットコンロで大きすぎる鍋を使用
③IHヒーターの上でカセットコンロを使用
といった原因で事故が起きているようです。



参考:松原市HP
https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/shoubou_shoubou/mijikanajikowohusegimasyou/16379.html
こういった事故を教訓にぜひ気をつけたいものですね。